2008年09月12日
2本目購入!ピュアストーム リミテッド③
やっとバランス、重量、SWが揃ったピュアストームリミテッドが2本揃った為、ストリングを色々試してみました。
1本目 AKPRO16(1.31)を50Pで張り上げ。
前回のセッティングAKPRO17、50Pと比較してやはり打球感は少し柔らかくなり、飛びは少し押さえられる感じガットのグニャル不安定感は少し減少、スピンのかかりは少し太くなる分微妙に悪い。
2本目 AKPRO17(1.22)を55Pで張り上げ。
前回のセッティングAKPRO17、50Pと比較して飛びは気になるほど変わらない、面圧が高くなるためか面に安定感はでる。
前回のセッティングと今回の2本を打ち比べた結果、ストリングは細めで55p~ぐらいで張り上げるのが、ボールの飛び、安定感、スピンのかかりなどバランスが良いかも知れないと思いました
。
今後、面安定性が欲しい為、細めのあまり食いつきすぎず、弾く感じのポリ系、細めのマルチなど試してみようと思います。
今回試し打ち後、少し重量が軽く感じたのとバランスを少しトップ気味にして球に威力を出したい為2時、10時の位置にウエイトを張ってみました
次回の試打が楽しみです
参考までに写真の状態でウエイト有りのモデルが348g、ノーマルのままのモデルが338gです。


1本目 AKPRO16(1.31)を50Pで張り上げ。
前回のセッティングAKPRO17、50Pと比較してやはり打球感は少し柔らかくなり、飛びは少し押さえられる感じガットのグニャル不安定感は少し減少、スピンのかかりは少し太くなる分微妙に悪い。
2本目 AKPRO17(1.22)を55Pで張り上げ。
前回のセッティングAKPRO17、50Pと比較して飛びは気になるほど変わらない、面圧が高くなるためか面に安定感はでる。
前回のセッティングと今回の2本を打ち比べた結果、ストリングは細めで55p~ぐらいで張り上げるのが、ボールの飛び、安定感、スピンのかかりなどバランスが良いかも知れないと思いました

今後、面安定性が欲しい為、細めのあまり食いつきすぎず、弾く感じのポリ系、細めのマルチなど試してみようと思います。
今回試し打ち後、少し重量が軽く感じたのとバランスを少しトップ気味にして球に威力を出したい為2時、10時の位置にウエイトを張ってみました


参考までに写真の状態でウエイト有りのモデルが348g、ノーマルのままのモデルが338gです。


ピュアストリミテッドですが私も試行錯誤中
ノーマルだとやはり面安定悪いというか芯を外すと飛びが極端に悪くなるようで、私は重めの振動吸収でごまかしてます。
上記の位置に重りを張ると面の安定は良くなり、球威もUP
すると思いますが感想楽しみにしてます。
私もピュアストームリミテッド使っています。
すごく良いラケットですよね!
トップライトなのに威力バツグンです。
私ももう少し重量が欲しいので、
グリップに重りを入れて総重量351gにしています。
アスタリスク130、50pですが、
有名なストリンガーの張りなのでガチガチです。
プレステージクラシック以来の確かに良いラケットです。
トップライトなのにボールに重さが乗っていきますね!
個人的には少しトップに重さが欲しかったので色々セッティング中です!
また情報があったら教えてください。